2025年10月26日

10月25日(土)午前8時〜午前10時に定例の活動を実施しました。参加者は、主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港・久山港護岸の清掃、東大川河川堤防の雑草(木)の伐採を行いました。

今回は、久山港護岸と諫早市道道路護岸の清掃に多くの参加者が対応しましたが、他の施設と合わせて、大量のゴミを回収いたしました。

今回は、34名で作業いたしましたが、長崎県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。

・長崎県央看護学校   7名(坂本様、牧様、
   清水様、寺田様、金川様、森様、永留様)
・キューセツAQUA株式会社河川愛護団体 5名
 (大串様、浦上様、西田様、濱田様、早田様) 
・諫早商業高校   1名(久替様)
・西陵高校     1名(早田様)
・鎮西学院高校   1名(早田様)
・アメリカ合衆国  2名(ウィリアムズ様、マーティナウ様)
・一般参加     2名
 
次回は、11月22日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしています。

道路護岸被覆石での清掃7修正後.JPG
久山港護岸の清掃(諫早市久山町)

道路護岸被覆石での清掃5修正後.JPG
諫早市道道路護岸被覆石での清掃(諫早市久山町)

道路護岸被覆石での清掃2修正後.JPG
アメリカ合衆国から参加した二人の青年、みんなと共に活動しました。

諫早市道での清掃 修正後.JPG
諫早市道の清掃 (諫早市久山町)

久山港での清掃1修正後.JPG
久山港の清掃(諫早市久山町)

集合写真2 修正後.JPG
活動ご苦労様でした!!  東大川河川倉庫敷地
posted by むらせ at 11:07 | Comment(0) | 活動実積