1月25日(土)午前8時〜午前10時に定例の活動を実施しました。作業開始時には降雨がありましたが、雨は上がり通常どおりに活動を行えました。
参加者は、主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港・久山港護岸・横島海岸の清掃、東大川河川堤防の雑草(木)の伐採にあたりました。漂着ゴミを大量に回収し、軽貨物車2台で、諫早市内の廃棄物処理施設に搬入しました。
この日は16名で作業いたしましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。
・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体 4名
(大串様、吉田様、宮崎様、榎田様)
・一般参加 2名
次回は、2月22日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

降雨の下、諫早市道の清掃(諫早市貝津町)

久山港の清掃(諫早市久山町)

久山港護岸の清掃(諫早市久山町)

横島海岸の清掃NO1(諫早市貝津町)

横島海岸の清掃NO2(諫早市貝津町)

東大川河川堤防での雑木の伐採(諫早市貝津町)

活動ご苦労様でした! 東大川河川倉庫敷地

世話役(村瀬弘幸)は、1月26日(日)諫早市ボランティアフェスティバルに参加、諫早市民に活動紹介しました。 諫早市民センター

このフェスティバルで多くの諫早市内のボランティア活動者との交流がありました。
参加者は、主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港・久山港護岸・横島海岸の清掃、東大川河川堤防の雑草(木)の伐採にあたりました。漂着ゴミを大量に回収し、軽貨物車2台で、諫早市内の廃棄物処理施設に搬入しました。
この日は16名で作業いたしましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。
・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体 4名
(大串様、吉田様、宮崎様、榎田様)
・一般参加 2名
次回は、2月22日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。
降雨の下、諫早市道の清掃(諫早市貝津町)
久山港の清掃(諫早市久山町)
久山港護岸の清掃(諫早市久山町)
横島海岸の清掃NO1(諫早市貝津町)
横島海岸の清掃NO2(諫早市貝津町)
東大川河川堤防での雑木の伐採(諫早市貝津町)
活動ご苦労様でした! 東大川河川倉庫敷地
世話役(村瀬弘幸)は、1月26日(日)諫早市ボランティアフェスティバルに参加、諫早市民に活動紹介しました。 諫早市民センター
このフェスティバルで多くの諫早市内のボランティア活動者との交流がありました。