2022年07月23日

7月23日(土)午前7時〜午前9時に定例の活動を実施しました。参加者は主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港め久山港護岸の清掃、東大川河川堤防の雑草(木)の伐採を行いました。

河川堤防の雑草(木)の繁茂は甚だしく、草刈機7台を稼働しての作業となりました。また、久山港護岸や諫早市道道路護岸から大量のゴミを回収しました。

今回は25名で活動しましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。

・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体  4名
(早田様、森様、西田様、立川様)
・諫早農業高校3年 4名(浜松様、深堀様、江上様、小原様)
・創成館高校3年  吉武様
・一般参加   2名

次回は、8月27日(土)午前7時〜午前9時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしています。


IMGP3056.JPG
諫早市道道路護岸被覆石の清掃(諫早市久山町)

IMGP3061.JPG
久山港護岸の清掃(諫早市久山町)

IMGP3064.JPG
諫早市道道路護岸被覆石でのゴミの回収(諫早市久山町)

IMGP3067.JPG
東大川河川堤防の雑草(木)伐採(諫早市貝津町)

IMGP3054.JPG
東大川河川倉庫敷地の雑草(木)の伐採(諫早市貝津町)

IMGP3068.JPG
初参加の諫早農業高生4名による河川清掃(諫早市貝津町)

IMGP3069.JPG
暑い中、活動ご苦労様でした!! 東大川河川倉庫敷地
posted by むらせ at 15:42 | Comment(0) | 活動実積

2022年06月25日

今月(6月25日)の定例活動は、悪天候(降雨)により中止しました。

次回は、7月23日(土)午前7時〜午前9時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたしております。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

令和4年度諫早市ボランティア連絡協議会総会が、6月4日(土)諫早市社会福祉会館で開催されました。諫早市内のボランティア活動者が集合しましたが、世話役(村瀬弘幸)が参加しました。

DSC_0029.JPG
3年ぶりに、対面形式での開催となりました。

DSC_0095.JPG
世話役(村瀬弘幸)は複数の議案を説明しました。

DSC_0141.JPG
公益社団法人日本河川協会令和3年度河川功労者表彰を諫早清掃愛護クラブが受賞したことを紹介されました。
posted by むらせ at 11:16 | Comment(0) | 連絡事項

2022年05月28日

5月28日(土)午前7時〜午前9時に定例の活動を実施しました。参加者は主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港・久山港護岸の清掃、東大川河川堤防の雑草(木)の伐採を行いました。

初夏を迎え、河川堤防敷きの雑草(木)の生育は顕著で、草刈機7台を稼働しての作業となりました。また、東大川河口部付近から粗大ゴミが回収されました。

今回は、25名で作業しましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。

・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体 6名
(山崎様、榎田様、永谷様、西田様、立川様、坂本様)
・創成館高校 3年 吉武様
・一般参加   3名

次回は、6月25日(土)午前7時〜午前9時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

  IMGP3043.JPG
東大川河口部付近の清掃(諫早市貝津町)

IMGP3044.JPG
諫早市道道路護岸被覆石での清掃(諫早市久山町)


IMGP3053.JPG
諫早市道の清掃(諫早市久山町)

IMGP3052.JPG
東大川河川堤防の雑草(木)の伐採(諫早市貝津町)

IMGP3048.JPG
東大川河川堤防の雑草(木)の伐採(諫早市貝津町)

IMGP3050.JPG
活動ご苦労様でした! 東大川河川倉庫敷地

IMG_3035.JPG
世話役(村瀬弘幸)は、5月20日(金)長崎商工会館で開催されました「第17回道守長崎会議総会」で、団体・活動発表しました。

IMG_3037.JPG
県内の道路愛護団体や活動者が一同に会しました。オンライン参加者も多数おられました。
posted by むらせ at 14:44 | Comment(0) | 活動実積

2022年04月23日

4月23日(土)午前8時〜午前9時に定例活動を実施しました。前日までの天気予報と違い、雨天となったため、活動時間を短縮し、ゴミ拾い作業のみとしました。

参加者は主要地方道大村貝津線・諫早市道・横島海岸・久山港・久山港護岸の清掃にあたりましたが、相当量のゴミを回収し、諫早市内の廃棄物処理施設に搬入しました。

今回は12名で活動いたしましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。
・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体 3名
(森様、坂本様、立川様)
・創成館高校 3年 吉武様
・一般参加     3名

次回は、5月28日(土)午前7時〜午前9時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

 IMGP3022.JPG
諫早市道車両展開場での清掃(諫早市貝津町)

IMGP3026.JPG
東大川河口部付近の清掃(諫早市貝津町)

IMGP3027.JPG
横島海岸の清掃(諫早市貝津町)

IMGP3028.JPG
久山港護岸の清掃(諫早市久山町)

IMGP3031.JPG
諫早市道道路護岸被覆石でのゴミ回収作業(諫早市久山町)

IMGP3034.JPG
降雨の下、活動ご苦労様でした! 大村湾南部浄化センター管理棟正面玄関
posted by むらせ at 16:15 | Comment(0) | 活動実積

2022年02月26日

2月26日(土)午前8時〜午前10時に定例の活動を実施しました。早春の晴天下、参加者は主要地方道大村貝津線・諫早市道・大村市道・横島海岸・久山港の清掃、東大川河川堤防の雑草(木)の伐採にあたりました。

今回は、海岸や港湾で大量の漂着ゴミなどを回収しました。

今回は、12名で活動を実施しましたが、県職員とOB以外で、2名の方々の参加がありました。

次回は、3月26日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。清掃に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしています。

IMGP3001.JPG
主要地方道大村貝津線の清掃(諫早市貝津町)

IMGP3002.JPG
横島海岸の清掃(諫早市貝津町)

IMGP3005.JPG
久山港の清掃(諫早市久山町)

IMGP3011.JPG
津水大橋の清掃(諫早市〜大村市境)

IMGP3007.JPG
東大川河川堤防の雑草(木)伐採(諫早市貝津町)

IMGP3012.JPG
活動ご苦労様でした!! 東大川河川倉庫敷地
posted by むらせ at 14:52 | Comment(0) | 活動実積

2022年01月22日

1月22日(土)午前8時〜午前10時に定例の活動を実施しました。新型コロナ感染拡大を考慮し、3密対策を十分に心掛けながら作業にあたりました。

参加者は、主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港・久山港護岸・横島海岸の清掃、久山港の雑草(木)の伐採にあたりました。

この日は17名で作業いたしましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。

・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体 5名
(立川様、池田様、木原様、浦上様、永谷様)
・一般参加  2名

次回は、2月26日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

IMGP2985.JPG
主要地方道大村貝津線の清掃(諫早市貝津町)

IMGP2992.JPG
久山港の雑草(木)の伐採と清掃(諫早市久山町)

IMGP2989.JPG
久山港護岸の清掃(諫早市久山町)

IMGP2993.JPG
諫早市道の清掃(諫早市久山町)

IMGP2986.JPG
横島海岸の清掃(諫早市貝津町)

※ 新型コロナ感染予防対策で、今回は、活動終了時の集合写真は撮影しませんでした。
posted by むらせ at 14:09 | Comment(0) | 活動実積

2021年12月25日

12月25日(土)午前8時〜午前10時に定例の活動を実施しました。参加者は、主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港・横島海岸の清掃、久山港の雑草(木)の伐採にあたりました。

今回は、寒さと強風の下での作業でしたが、横島海岸・久山港・道路護岸から大量のゴミを回収しました。

この日は21名で作業しましたが、県職員やOB以外で以下の方々の参加がありました。

・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体 5名
 (中島様、山崎様、池田様、木原様、早田様)
・創成館高校2年:吉武様
・一般参加   5名

今年の活動は無事終了終了できました。来年も毎月第4土曜日午前8時〜午前10時(夏期=午前7時〜午前9時)に活動します。集合場所と活動内容は従来とおりです。皆様の参加をお待ちしています。

IMGP2981.JPG
横島海岸の清掃1 (諫早市貝津町)

IMGP2979.JPG
横島海岸の清掃2 (諫早市貝津町)

IMGP2972.JPG
東大川河口部付近の清掃(諫早市貝津町)

IMGP2974.JPG
諫早市道道路護岸被覆石でのゴミ回収作業(諫早市久山町)

IMGP2975.JPG
久山港での雑草(木)の伐採(諫早市久山町)

IMGP2983.JPG
活動ご苦労様でした!! 東大川河川倉庫敷地
posted by むらせ at 14:28 | Comment(0) | 活動実積

2021年11月27日

11月27日(土)午前8時〜午前10時に定例活動を実施しました。参加者は、主要地方道大村貝津線・諫早市道、横島海岸、久山港、久山港護岸の清掃と東大川河川堤防の雑草(木)の伐採にあたりました。

今回は、横島海岸、久山港、久山港護岸、諫早市道から大量のゴミを回収しました。

この日は21名で作業いたしましたが、県職員やOB以外で以下の参加がありました。

・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体  4名
 (立川様、榎田様、森様、早田様)
・末日聖徒イエスキリスト教会  2名
 (マーティーニ美紗子様、佐久間様)
・創成館高校2年   吉武様
・一般参加  6名 (菅原様、他5名)

次回は、12月25日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

IMGP2964.JPG
諫早市道車両展開場での清掃 (諫早市貝津町)

IMGP2954.JPG
久山港の清掃(諫早市久山町)

IMGP2958.JPG
久山港護岸被覆石でのゴミ回収作業(諫早市久山町)

IMGP2961.JPG
諫早市道の清掃(諫早市久山町)

IMGP2962.JPG
諫早市道道路護岸被覆石でのゴミ回収作業(諫早市久山町)

IMGP2951.JPG
東大川河川倉庫敷地での雑草(木)の伐採 (諫早市貝津町)

IMGP2966.JPG
活動ご苦労様でした!! 東大川河川倉庫敷地
posted by むらせ at 17:40 | Comment(0) | 活動実積

2021年10月26日

10月23日(土)午前8時〜午前10時に定例の活動を実施しました。参加者は主要地方道大村貝津線・諫早市道・久山港・久山港護岸の清掃、東大川河川堤防の雑草(木)の伐採を行いました。

最近の風向の変化に起因し、久山港・久山港護岸・道路護岸に打ち寄せた大量のゴミを回収しました。また、道路法面下の雑草(木)伐採後に露出したゴミの回収を行いました。

今回は24名で活動いたしましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。

・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体  5名
(榎田様、木原様、森様、坂本様、立川様)
・創成館高校2年:吉武様
・一般参加    5名

次回は、11月27日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

IMGP2941.JPG
主要地方道大村貝津線道路法面下の清掃(諫早市貝津町)

IMGP2939.JPG
諫早市道道路護岸被覆石でのゴミの回収作業(諫早市久山町)

IMGP2935.JPG
久山港の清掃(諫早市久山町)

IMGP2936.JPG
久山港護岸の清掃(諫早市久山町)

IMGP2940.JPG
東大川河川堤防の雑草(木)の伐採(諫早市貝津町)

IMGP2942.JPG
活動ご苦労様でした!! 東大川河川倉庫敷地

IMGP2915.jpg
世話役(村瀬弘幸)は、諫早市ボランティア連絡協議会副会長に就任しました。新体制の役員一同、写真撮影のためマスクをはずしています。(諫早市社会福祉会館)
posted by むらせ at 11:41 | Comment(0) | 活動実積

2021年10月15日

9月25日(土)午前7時〜午前9時に定例の活動を実施しました。先月はコロナ禍により活動中止しましたので、活動再開1回目の活動でしたが、晴天下で順調に作業ができました。

参加者は、主要地方道大村貝津線・諫早市道・横島海岸・久山港・久山港護岸の清掃、東大川河川堤防・津水大橋橋梁下に繁茂した雑草(木)の伐採にあたりました。

今回は23名で活動いたしましたが、県職員とOB以外で以下の方々の参加がありました。

・キュウセツAQUA株式会社河川愛護団体  5名
(中島様、吉田様、西田様、坂本様、早田様)
・一般参加  3名

次回は、10月23日(土)午前8時〜午前10時に活動予定です。活動に必要な用具は団体で準備いたします。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合しますので、皆様の参加をお待ちしております。

 IMGP2921.JPG
東大川河口部付近の清掃(諫早市貝津町)

IMGP2923.JPG
久山港の清掃(諫早市久山町)

IMGP2925.JPG
久山港護岸の清掃(諫早市久山町)

IMGP2930.JPG
東大川河川堤防の雑草(木)の伐採(諫早市貝津町)

IMGP2927.JPG
東大川河川倉庫敷地の雑草(木)の伐採(諫早市貝津町)

IMGP2932.JPG
暑い中活動ご苦労様でした!! 東大川河川倉庫敷地
posted by むらせ at 08:59 | Comment(0) | 活動実積