2018年08月15日

諫早清掃愛護クラブは道路功労者として、公益社団法人日本道路協会長表彰を受賞しました。8月7日(火)に長崎県県央振興局(諫早市永昌東町)で表彰状の伝達がありました。

これまで、活動参加いただいた方やご協力いただいた方に厚くお礼申し上げます。また、今後も、毎月第4土曜日に活動いたいますので、皆様のご参加をお願いいたします。

なお、表彰状の受賞については、諫早ケーブルテレビ(3sunてれび)の取材があり、「3sunひろば」で、8月13日(月)、8月14日(火)に放映されました。
   
IMGP1928.JPG

県央振興局嶋田局長、米田参事監から説明を受けました。

IMGP1924.JPG

松永守が団体を代表して嶋田局長から表彰状を受け取りました。

IMGP1950.JPG

左から米田参事監、世話役(村瀬弘幸)、嶋田局長、代表(松永守)

IMGP1959.JPG

インタビューを受ける代表と世話役
posted by むらせ at 09:51 | Comment(0) | 表彰・講演会

2018年08月13日

6月23日の定例活動につきましては、悪天候のため中止しました。

次回は7月28日(土)午前7時〜午前9時に活動予定です。大村湾南部浄化センター駐車場(諫早市貝津町1410)に集合いたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

世話役(村瀬弘幸)は、7月19日(木)諫早文化会館で開催されました、長崎県環境保全功労者表彰並びに長崎県保健環境連合会長表彰授賞式において事例発表しました。

IMGP1881.JPG

事例発表する世話役 (諫早文化会館中ホール)

IMGP1883.JPG

私たちの活動を紹介しました。

IMGP1886.JPG

参加者は熱心に視聴されていました。
posted by むらせ at 15:53 | Comment(0) | 表彰・講演会